マネースクール101は、資産形成や投資といった、お金に関する知識を学んでいく学校です。このスクールは初心者を対象としたスクールとなっており、全くの未経験者でも大丈夫なように基礎からしっかりと学べる体制が整っています。
この記事では、マネースクール101の口コミや特徴を初心者の方向けに紹介しています。セミナーを受講する前に読んで、セミナーを受講するかの判断材料として使ってみてください。
マネースクール101とは?
画像出典:マネースクール101公式HP
公式HP | https://ms101.jp |
対象者 | 初心者 |
会場 | 全国各地・オンライン |
受講期間 | 1セミナー1~2時間 |
受講費用 | 無料
(ステップアップセミナーのみ要テキスト代) |
特徴
マネースクール101は、資産運用や投資について初心者に向けたセミナーを開催しています。特に女性の受講者が多く、20代からご高齢、主婦や会社員の方まで幅広くセミナーに参加しています。
マネースクール101が開催しているセミナーはオンラインと対面式があり、対面式のセミナーは全国各地で行われているようです。
スクール内容詳細
マネースクール101では、お金の事をあまり考えた事のない超初心者向けに資産運用や投資について学べるセミナーを開催しています。7種類のセミナーが開かれていて、資産運用や投資だけでなくこれから大事になってくる老後資金の作り方についても学ぶ事ができます。
講師
現在は30名以上の講師がいらっしゃいます。お金の貯め方や増やし方についてのプロであるファイナンシャルプランナーが、初心者でも分かり易いように教えてくれます。金融機関に属さない独立系のファイナンシャルプランナーなので、金融商材を売りつけたりすることもありません。
受講料
マネースクール101のセミナーはほぼ全て無料となっています。オンラインも、全国で開催している対面式のセミナーもどちらも無料です。
一部有料のセミナーがありますが、受講料などはホームページに記載されていませんのでお問合せください。
無料セミナー
マネースクール101では7種類のセミナーを開催しています。資産運用や保険について学べるものから、老後資金の作り方や法律に関する事までさまざまなセミナーが無料で受講できます。
マネースクール101の無料オンラインセミナーの特徴
公式サイト | https://ms101.jp |
セミナー会場 | オンライン
対面(全国各地) |
日程 | 平日・土・日 |
時間 | 60分 |
対象者 | 初心者 |
概要
マネースクール101は無料のセミナーがいくつもあります。その内容は初心者向けとなっているので、お金についてこれまであまり考えた事の無かった方や、資産運用などに興味はあるけど勉強した事が無い方におすすめのセミナーとなっています。
受講方法
受講方法は簡単で、マネースクール101の公式ホームページから受講の申し込みができます。登録したアドレスにセミナー招待のメールが届くので、セミナー受講当日はメールに記載されているZoomのリンクから参加します。
内容
マネースクール101の無料セミナーの中で、まず最初に受講するべきは「スタートセミナー」です。このセミナーでは、資産運用や投資や金利についての基礎知識を学ぶ事ができます。少しでも興味のある方には決して無駄にならないセミナーです。
マネースクール101はこんな人におすすめ!
1. 超初心者
マネースクール101のセミナーは、資産運用や投資の知識がほとんど無いような初心者をターゲットとしたものが多くあります。基礎から学べるので初心者でも安心してセミナーを受講できます。
2. 将来のお金が不安な人
マネースクール101では、資産運用や投資のセミナーだけでなく、老後資金の作り方や相続についても勉強ができます。老後の事は若いうちから考えておく必要がありますが、なかなか勉強する機会もありません。そういった将来についての知識を学ぶ場としてお勧めできます。
3. なるべくお金をかけたくない人
マネースクール101のセミナーは、ほとんどが無料で開催されています。オンラインも対面式もどちらも無料で開催されているので、なるべくお金を掛けずに勉強する事ができます。初心者にとってセミナー費用は必要とはいえ出費であることに違いありません。無料でセミナーに参加できるのはかなり嬉しいです。
初心者が気になるマネースクール101の口コミ・評判は?
画像出典:マネースクール101公式HP
公式のホームページやネットに受講者の声が載っていました。マネースクール101の口コミや評価はなかなか高いようです。
ホームページに載っている口コミでは、「初心者でも分かりやすくて良かった」といった内容のコメントばかり。逆にネット上の口コミだと、初歩的な部分すぎて物足りない、といった声がポツポツと上がっていました。
ココが違う!マネースクール101の特徴①「無料のセミナー」
マネースクール101のセミナーはほとんどが無料で受講できます。資産運用や投資のセミナーを受講していくと受講費用がどんどんかかってしまいますが、本セミナーなら問題ありません。さらに何度セミナーを受講しても無料なので、遠慮なく受講できます。
ココが違う!マネースクール101の特徴②「豊富な講座内容」
マネースクール101のセミナーは現在7種類あります。資産運用や投資などの基本的なセミナーの他に、保険や法律や老後資金の作り方などさまざまなセミナーが開催されています。自身が知りたい部分のセミナーを選んで受講ができるので効率よく勉強ができます。
ココが違う!マネースクール101の特徴③「女性におすすめ」
マネースクール101のセミナーに参加しているほとんどが女性です。投資や資産運用といったものは男性をイメージしがちですが、本セミナーでは女性の参加者が半数以上です。女性向けのセミナー内容があったり女性のファイナンシャルプランナーもいらっしゃるので、女性ならではの相談などもできます。
他社比較でわかるマネースクール101のメリット・デメリット
メリット「無料で受講」
マネースクール101の最大のメリットは、開催しているほとんどのセミナーが無料で参加できる事です。セミナーの種類もたくさんあるので自身が受講したい内容のセミナーをピンポイントで受講できます。
さらに個別相談会も同時に開催しているのでファイナンシャルプランナーに色々な質問ができます。
デメリット「基礎知識まで」
マネースクール101のセミナーは初心者向けとなっていますので基礎知識を学ぶには適していますが、それ以上の応用的な部分までは学べません。
資産運用や投資についてある程度知識のある方にとっては、物足りなく感じてしまうかもしれません。
マネースクール101のよくある質問
Q・どんな内容ですか?
A・お金に関する基礎知識の提供を目的としたものが多いですが、セミナーによって違いますので、セミナー日程よりご確認ください。
Q・お金に関する知識がなくても大丈夫ですか?
A・初心者向けに開催しておりますので、知識がなくても大丈夫です。
引用元:マネースクール101公式HP
マネースクール101の公式ホームページでは、よくある質問をまとめているページがあります。実際にセミナーに参加する前に一度確認してみると良いと思います。
マネースクール101のお問合わせ・お申し込み方法
お問合せやセミナーへの申し込みはマネースクール101のホームページからできます。
電話 | 03-3664-4688 |
お問合せ | サイト内お問合せフォーム |
【まとめ】初心者からみたマネースクール101はお財布に優しいセミナーでした
マネースクール101のセミナーはほとんど無料で受講できるので、初心者にとってネックとなる受講費用の心配がいりません。その部分だけでもありがたいですが、豊富なセミナーの種類やファイナンシャルプランナーとの個別相談会も可能となっていて至れり尽くせりです。
セミナー内容は初心者向けなので一定のレベルに達したら物足りなく感じてしまうかもしれませんが、はじめの一歩としては十分だと思います。
コメント